- Date
- 2015.02.26 Thu
- Cate
- 家族のこと
もう夢見ることはしたくないのに
連日動きまくっていた反動が来るのが思いの外早かったようで、今朝目覚めてもなかなか起き上がることができませんでした。
支障なく動けるようになると「嬉しい!何でもできる!」と無邪気にはしゃいでしまう癖がどうしても治らず。
勢いに任せてあれこれやり出すと今日のようなしっぺ返しを食らうわけです。
こうなる結末はわかっているのに学習能力ないよなぁ。
ただこの感じだと2~3日ゆっくり休養していれば復活できそうな雰囲気です。
2月に入ってすぐに危ない感じの軽躁寄りになってしまったけれど、2月の終わりは割とフラットな感じで締め括ることができそう。
フラット状態なんていつぶりだろうね。
何度も躁とうつを繰り返していると病気の自分にとっての「ちょうど良い具合」を忘れてしまうのですが
多分今の状態のことを「安定している」と呼ぶのだろうなぁ。
常に憧れ続けていた「安定」という言葉。いざそのときになってみると感動するより突然のことで戸惑う気持ちの方が強いです。
先週旦那さんが美容室へ行ったとき、いつも担当してくれる美容師さんからLINEのゲームを勧められたらしいのですが、
スマホゲームが命の旦那さんは案の定どっぷりハマってしまい「お前もやれ」と強制的に私も参加させられる羽目になりました。
今までの私なら「いい加減にして!」とキレているところ。しかし変なんですよね。
ゲームばかりしている姿を見ても、帰りが遅くなって夕食が必要なのかそうでないのかの連絡がなくても不思議とイライラしない。
終日穏やかな気分で安定しています。今まで心身のバランスが滅茶苦茶すぎたので逆に変な感じなのですが。
昨日母に会ったときも「顔色や顔つきが違う」と言われたので傍目から見てもやはりそう思うのかな。
こんな状態がずっと続けば良いのだけれども前例から考えると持って3~4ヶ月でしょう。
それでも毎年決まって具合が悪すぎてどうしようもない3月は珍しく安定したまま迎えられそうです。
ちょうど1ヶ月先にある1周年の結婚記念日。旦那さんは仕事の休みをとってくれた様子。
正直もう離婚するんじゃないかと絶望状態の時期もありましたが今は何とか持ち直しました。
来月の体調がどうなっているか全く予測不可能なのですが、当日は二人でどこかへ出かけられたら良いなと考えています。
「何か美味しいものでも食べたいね」という話をしてみたものの、二人ともこれと言って食べたいものがないので
あまり遠くまでは行けないけれど日帰りで行ける範囲で計画を立ててみたいと思います。
ああ、温泉に浸かりたいなぁ。テーマパークなどの人ごみは苦手なので選ぶならこじんまりとした場所が良いな。
別に温泉じゃなくてもスーパー銭湯レベルで良いのですが。
本当は2週間前にあった私の誕生日にスーパー銭湯に行こうかという話が出ていたものの、
今年は誰からも誕生日祝いをしてもらえなかったという悲しい感じの結末になってしまったので
せめて結婚記念日くらいはちゃんと祝えるようにしたいと思っています。

でもまぁ全ては私の体調次第です。当日寝込んでいたら全てがおじゃん。
淡く夢見る時間が一気に崩れ落ちる瞬間ですね。
今は安定していてもいつか堕ちることはわかっているからもう夢見ることはしたくないのに。
希望を掴んでもいつかそれを手放さなければならないのなら最初から希望なんて要らないのに。
先読みしたくてもできない、数ヶ月先の予定を入れたくても安易に入れられないこの病がとことん憎らしいです。



New Entry
- 明日離婚します (06/26)
- お知らせ (02/19)
- 「ワケあり物件」から感じる社会から孤立することのリスク (02/18)
- 「咳エチケット」を励行しない人に一喝 (02/17)
- 断捨離で捨てられなかったものと断捨離すべき存在 (02/15)
- 断捨離と身辺整理から学んだこと (02/13)
- 目に見えないことが当たり前なのにわざわざそれを言いますか? (02/10)
- 精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)を身分証明書として利用することのデメリット (02/08)
- ほぼ100円ショップの材料で病気平癒のお守りを手作りしよう (02/06)
- 「出来損ない」な自分を補完するための自己満足な行為 (02/04)
- 「早く死んでしまいたい」と願う人ほど周りの目を気にしながら生きている (02/02)
- ラミクタールの副作用である薬疹疑惑が浮上したときの話 (01/31)
- ストレス、生活習慣、薬の副作用?薄毛・脱毛の悩み (01/29)
- 人間に疲れて人間嫌いになった人間が求める先 (01/26)
- 行き先が気になる今の家のこと (01/23)
- 「理解してほしい」という願望 (01/20)
- 自立したいなら働くしかない (01/16)
- 引っ越しを決断した理由と今後の展望 (01/11)
- 明けましておめでとうございます (01/05)
- 4ヶ月ぶりのブログ—近況報告とか (10/20)
- ブログの更新を長期休止させて頂きます (06/22)
- 家の中にあるものがどんどん壊れていく (06/21)
- 白装束の花嫁 (06/19)
- 言ったもん勝ちでやったもん勝ちな世の中 (06/18)
- 人を傷付けることを恐れるのなら最初から人と距離を置けば良い (06/16)
- ブラック底辺職で無銭飲食(所持金不足)事件が発生するとこうなるよ (06/15)
- うつ期の「買い物に行けなくなる問題」を解決する方法を考える (06/14)
- 下層社会で生きる人たち (06/13)
- 980円で購入したお試し野菜セットの損得を無駄に分析してみた (06/12)
- 近隣住民・隣人・騒音トラブルに対して思うこと (06/11)